2042件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新宮市議会 2022-12-15 12月15日-04号

次に、災害避難行動支援者リスト作成についてお願いします。 要支援者リスト作成は、災害時の逃げ遅れをなくすことはもちろんですが、避難後の生活であったりとか、平常の際の見守り、支え合いなど、重要なリストとなり得ます。庁内の各担当課の連携も大変重要視されることと思います。 この個別避難計画作成のため、本市は今年度、支援者調査業務委託料として238万5,000円の予算づけをしております。

新宮市議会 2022-12-13 12月13日-02号

文化振興課長栗林圭一君)  先ほど申し上げましたように、今後保存活用計画こちらのほうを作成していく予定となってございます。そちらの計画に基づいて、石垣の修復等、大手の公有地化等を進めてまいりたいと考えてございます。 ◆14番(屋敷満雄君)  これ前田賢一議員がおったときやから、もうおまえ3年ぐらいになるんか、もっとなるんか、あそこへ行ったとき。四国へ行ってからでもずっと答申もらってからでも。

高野町議会 2022-12-13 令和 4年第4回定例会 (第2号12月13日)

園児が降車後の見回りをどのようにしているかというようなこと、マニュアルをどのように作成されているかというようなこと、そんなことにつきまして確認等を行いました。  実地調査の結果ですけれども、バス乗車降車時の児童の確認についてでございますが、添乗職員保育士1名でチェックを行っていることを確認いたしました。

高野町議会 2022-09-16 令和 4年第3回定例会 (第3号 9月16日)

日程第14、議案第42号、高野町の議会議員及び長の選挙における選挙運動ビラ作成公営に関する条例の一部を改正する条例についてを議題とします。  本案について提案理由説明を求めます。  古倉総務課長。 ○総務課長(古倉 充) 失礼いたします。  議案第42号、高野町の議会議員及び長の選挙における選挙運動用ビラ作成公営に関する条例の一部を改正する条例について。  

新宮市議会 2022-09-13 09月13日-02号

2015年5月に全面施行された空家等対策特別措置法に基づき、空き家の適正な管理を進めるための計画作成した。2015年5月に空家等対策特別措置法ができたので、その計画表を出してくださいよということになりました。これは全国の1,741市区町村のうち1,397、策定計画を出していると、私がちょっと調べたらそのように載ってありました。

高野町議会 2022-09-07 令和 4年第3回定例会 (第2号 9月 7日)

この機会というか、こういう時期ですので、すぐに作成すべきだと考えますが、いかがですか。 ○議長松谷順功) 古倉総務課長。 ○総務課長(古倉 充) 失礼いたします。  3番議員の御質問について説明させていただきます。  新型コロナウイルスについては、当初より、新型インフルエンザ等対策本部を設置し、感染状況において国や県と協力関係を築きながら対応してきました。

新宮市議会 2022-09-06 09月06日-01号

款農林水産業費2項2目林業振興費説明欄森林境界調査業務は、森林境界を明確化するため、林相界復元図作成し、森林所有者に対して説明を行うもの、5目林道新設改良費林道ホイホイ坂線舗装事業につきましては、森林管理に支障を来している区間の舗装を実施するもので、いずれも森林環境譲与税活用事業であります。 

高野町議会 2022-09-01 令和 4年第3回定例会 (第1号 9月 1日)

今後、全国的にまだまだ感染拡大が止まっていない中、9月中にオミクロン対応ワクチン接種が可能となる見通しでございますので、接種に必要なシステム改修及び予診票体型接種券作成に係る経費を今議会に上程させていただきたいと思います。接種費用に関しては全額国費負担されますので、どうぞよろしくお願いしたいと思います。また、福祉保健課のほうでは、各種健康づくり事業もそれぞれの地区で行っております。  

新宮市議会 2022-06-23 06月23日-04号

総務課長赤木博伯君)  控訴後の状況でございますが、補助参加人による控訴理由書に対して、一審原告側答弁書作成しております。 7月に、第1回の口頭弁論が行われる予定となっております。 ◆15番(福田讓君)  再度お聞きします。 ほとんど、それには、市側からは誰も出席しないということでしょう。 ◎総務課長赤木博伯君)  市も同じ控訴人という立場でございます。

新宮市議会 2022-06-22 06月22日-03号

議員提案の窓口封筒への告知につきましては、封筒のスペースの関係で掲載が難しいかもしれませんが、もう一つのチラシ作成して関係団体さんへ同封をお願いする件につきましては、今後、チラシ作成し、関係団体さんの御負担にならない範囲で御協力いただけることができないか、一度御相談してまいりたいと思います。 ◆2番(大坂一彦君)  御検討ください。 窓口封筒告知欄を減らすわけにはいきません。ですよね。

高野町議会 2022-06-21 令和 4年第2回定例会 (第2号 6月21日)

去る令和3年9月定例会において、5番議員質問にありましたけれども、教育長はこの答弁の中で、新カリキュラムの企画立案及び教員研修を進め、夏季休業以降は、小学校では授業案作成、中学校では教員ALTの効果的なティームティーチングを行っていると教育長答弁していますが、その後、その経過を教えていただきたいと思います。  

新宮市議会 2022-06-14 06月14日-01号

第8条では、選挙運動用ビラ作成に係る公費負担限度額を1枚当たり7円73銭に増額しております。第11条では、選挙運動用ポスター作成に係る公費負担限度額を1枚当たり541円31銭に、企画費を31万6,250円にそれぞれ増額する改正となってございます。 附則といたしまして、この条例は公布の日から施行するとしてございます。 以上、誠に簡単ではございますが説明とさせていただきます。